ワークショップ
ワークショップは、特定のテーマや対象に絞って、経験を共有しまたその意味について考える場です。これまでの対話(ダイアローグ)やモノローグの記録、新聞記事や動画などをリソースとして用いることもあります。参加者を募集する場合は、ホームページまたメーリングでおしらせします。
今後の予定
- 2020年11月22日 12:00〜14:00
「モノローグを用いた医学生・研修医のCOVID-19に関する経験の共有」
本HPに投稿されたモノローグをヒントに、経験を共有しその意味を考えます。
テーマ:
- COVID-19感染者に対する社会的差別
- COVID-19渦中の漠然とした不安感
- COVID-19渦中の教育・研修体制
参加を希望される方は、お問い合わせよりご連絡ください。